塾の様子

年間スケジュール

各学校の定期試験が近づいてきましたが、各学年とも進み具合が悪いようです。 1年間で勉強する内容は決まっているのだから、「この時期までにこれだけ進んでいないといけない」というものがあるはずです。当塾でも入試対策を考慮した上でスケジュールを組んでいますが、それと比べると明らかに学校の進度が遅いですね。 このまま遅いままで2学期にしわ寄せがいくのか、とりあえず試験に出せるよう急いで終わらせてしまうのかわ...
数学の部屋

数学ができるために

数学ができるようになるためには何をすればいいか? 「解き方を教わる以前にしなければならないこと」と「解き方を教わった後にしなければならないこと」の両方をやり遂げなければなりません。 どちらか一方でもやっていないと、実力がつくスピードがぐっと落ちてしまいます。 皆さんはちゃんとやっていますか? 早い時期に習慣として身につけるようにしましょう。
英語の部屋

英語でプレゼン

ある私立中学に通う生徒さんは、学校で英語のプレゼンをする機会があるそうです。 日本語でプレゼンをするのも大変なのに、英語でプレゼンとなると準備が大変でしょうね。 ただ、昔と違っていろいろ便利なツールがあるので、その点は良いかもしれません。 ノートパソコンやプレゼンソフトがない状況で、プレゼンの準備をしなければならないと思うとぞっとしますね。 人前で話す良い機会だと思って頑張ってください。
塾の様子

元気ありまくり

中3クラスの生徒さんは元気が有り余っているようです。 休み時間になると外を走り回っています。休み時間が終わる直前に急いで教室に戻ってきて、「あちー」などと言いつつ授業の準備をしています。こちらとしては、走り回るために休み時間を作っているのではなく、次の授業の準備などで落ち着いて過ごしてほしいのですが・・・ まあ、仕方がありませんね。まだそこまで緊張感を持つ時期ではないですからね。集中しなければなら...
私の小・中・高校時代

危機感を感じているか

今日読んでいた本に、「どんなことでも、危機感は有効な示唆を与えてくれる」という一文がありました。この本で書かれていたトピックとはちょっと違うのですが、塾に来ている生徒さんにも考えてほしいことだと思いました。 まだ中学生や高校生くらいだと、自分が怠けていると将来どうなってしまうかということが現実的に考えられないのかもしれません。今は、自分が勉強をしなくても家に帰ればご飯は食べられるし、日常生活に支障...
塾の様子

携帯電話

午前中の雨もようやくやみ、晴れ間が見えてきました。 塾の事務所は、2階部分までガラス張りになっているので、外の様子がよく見えます。中学生・高校生くらいの子で、自転車に乗りながら携帯電話をいじっている子がかなり目に付きます。とても便利だと思いますが、あまり意味のない連絡に使っている子も多いようです。彼らにとっては、連絡手段というよりは、遊び道具なんでしょうね。 メール等にはまると、思った以上に時間を...
塾の様子

模試の返却

今日は模擬試験の結果を生徒さんに渡しました。 去年の夏休みの英語合宿で30時間やりぬいた子は、今回の英語のテストが県内で13位まで上がりました。勉強のペースがつかめている子は軒並み良い結果だったようです。 模擬試験が返ってくるのが楽しみになるよう、普段の勉強をがんばりましょう!
塾の様子

忘れ物が多いー

忘れ物をしてもどうってことない、という雰囲気ができてしまうのがこわいなーと思います。 学校や家でこれだけ忘れ物をして怒られないのだろうか? 忘れ物をしない子は小学生であってもしません。 忘れ物をする子は中学生・高校生であってもします。 忘れ物をするということは、自分にスキがあるということですよ。 自分の中にあるスキをなくしていかないと、何をやっても中途半端になりますよ。
塾の様子

解答・解説をしっかり読む

勉強の習慣が身についていない生徒さんは、問題集の問題を解いた後、自分の答えを採点すると、すぐ次のページにうつってしまいます。 「できなかった問題は、解答・解説をしっかり見なくていいの?」というと「○○日までに提出しないといけないから時間がない」と言ったりします。 せっかく問題集をやっていても、それではやる意味がほとんどなくなってしまいます。 できなかった問題については解答・解説をしっかり読むように...
塾の様子

小さいことの積み重ね

今日は英単語の小テストをやったのですが、一人だけ点数の悪い子がいたのでなぜ小テストのための勉強をしなかったのかを聞きました。 「忙しくて勉強をする時間がなかったから」と言ったので、「単語の見直しをする30分の時間が取れないほど忙しいのか?」と問いただしました。 もちろんそんなに忙しい中学生がいるはずはありません。 今回の小テストができなくても期末テストまでにはしっかり覚えているかもしれません。 し...
塾の様子

大事な時期

中学3年生の中間テストの成績が、今日までに大体判明しました。 当塾に通っている3年生は8割がた学内順位を上げることができたようです。 学校でのベストテン以内も2人出ました。1年前には二人ともベストテンに入っていなかったことを考えればまずまずの結果です。 今回のテスト結果を見ると、学校全体では上位層の得点が上がっているようです。 上位層はこの1学期の成績がとても大切だということをわかっているんでしょ...
数学の部屋

力業(ちからわざ)

私が学生だったとき、数学の問題を、標準的な解法ではなく、面倒な計算をしたり値を適当に代入して強引に答えを出すことを「力業で解く」と言っていました。 もちろんエレガントな解法がぱっと思い浮かんですらすらと答えが出るのであればその方がいいのですが、数学の試験では時間に追われがちです。 そんな時、「とりあえず答えだけでも出そう」という意気込みが欲しいですね。 去年塾に入ったばかりの子が模擬試験を受けたと...
タイトルとURLをコピーしました